【搾乳器】ピジョンの電動搾乳器を使おう❣️手動タイプを買って失敗した理由とは?☝️

こんにちは☀️

もえちぃママ(@moechii_product)です❣️

先日は今冬初の雪が降りました🌨空気もひんやりしてきてやっと冬らしさが出てきましたね❄️

寒くてももえちぃは元気!☺️

さて!今回は、搾乳器についてお話したいと思います✨

これから搾乳器を購入しようとしている方は、手動電動どちらにしようか考えますよね🤔

私は断然電動をおすすめします!! その理由をお伝えします🌟

手動タイプを買って失敗

私は出産後に搾乳器を購入したのですが、

「早く搾乳したいし、ひとまず値段の安いものを買おう」

と思い、購入したのが手動タイプでした。

ピジョン さく乳器 手動 価格: 4,950円 (税込)

しっかり母乳も出せて始めのうちは問題なかったのですが、使い始めて2週間ほど経ち問題が…。

「あれ、手首が痛い💦」

初めての赤ちゃんの長時間抱っこと搾乳で手首に負荷がかかっていたんです😰

腱鞘炎になってしまうと赤ちゃんを抱くことが困難になってしまいます。

その様子を見た母が、すぐに電動搾乳器を購入してくれました!

もえちぃママ
もえちぃママ

出産前に余裕をもって購入することをお勧めします!

この後に書く内容を判断材料にしていただけたら嬉しいです💕

【おすすめ】ピジョンの電動搾乳器

現在、我が家で使用しているのはこちらです👇

ピジョン さく乳器 電動Pro Personal (プロパーソナル)  価格: 16,500円 (税込)

結果的に、買い替えて大正解でした!!🙆‍♀️

搾乳口を胸に当ててボタンを押せば勝手に搾乳してくれるので本当に楽なんです✨✨

アプリと連動

無料専用アプリをBluetoothで連動させて使うことでより便利になります!

👇アプリのメイン画面

もえちぃママ
もえちぃママ

何時間前に搾乳したのか確認できます!

👇搾乳中画面

もえちぃママ
もえちぃママ

搾乳中はこの画面で操作します

強弱やリズム、スタート・ストップなど

終了したら右下の「鉛筆マーク」をタップすると記録ができます!

👇さく乳グラフ

もえちぃママ
もえちぃママ

記録した搾乳量を細かく確認することができます!

他にも便利な機能がいっぱいあります😊動画で説明してますのでぜひそちらもチェックを⬇️

使い方は動画を見てね🌟

Youtubeチャンネル『もえちぃのグッズ紹介』にて、使い方について娘のもえちぃが説明してくれてます👇

#5もえちぃのおすすめさく乳器
もえちぃ
もえちぃ

使いやすいポイントをまとめてあるよ🌟

専用アプリについても説明してます!ぜひ見てね♪

母乳実感の哺乳瓶がついてくる!

手動・電動どちらのタイプでも、

●母乳実感哺乳瓶(160mlプラスチック製)オレンジイエロー ✖️1

●乳首(新生児から使えるSSサイズ)✖️1

がセットで入っています。

ピジョン搾乳器は母乳実感哺乳瓶に対応しているので、母乳実感の耐熱ガラスタイプや、240ml哺乳瓶、全て使えます💛

ピジョンの母乳実感を使っている方は搾乳器も同じメーカーにしておくと便利ですよ♪

もえちぃママ
もえちぃママ

ピジョン母乳実感🍼について詳しく知りたい方は、

こちらの記事を読んでみてくださいね💕👇

バッテリー(別売)でどこでも搾乳が可能!

別売の充電式バッテリーを使えば、どこへ行っても搾乳が可能です!

外出中に胸が張ってしまいトイレが近くになかったときに焦ったことがあります😰

そんな時にバッテリーがあれば車内で済ませることができるので、移動の幅が広がります。

使いやすさを重視して購入しよう!

どのメーカーも電動タイプとなると、手動タイプに比べてお値段がどうしても高くなります💦

ですが、使う時のことを色んなパターンで想像してみてください。

私のように「安いから」という理由だけで手動タイプを選ぶと後で困ることも…😅

特に初めての出産の方は、赤ちゃんの授乳方法をどうしていくか検討がつきませんよね。

どのような授乳方法になってもいいように、使いやすい物を選ぶことが大切です。

ピジョンにはお手頃な電動タイプもあります🌟

ピジョン さく乳器 Handy Fit( ハンディフィット)税込:9,680円

もえちぃママのエピソード

娘は完全に搾乳育児です

娘のもえちぃは、生まれてからすぐに母乳を直接飲むことを嫌がってしまい、

1ヶ月ほど吸わせるようトライしていましたがその度にギャン泣き😭😭

ですが哺乳瓶で与えると母乳もミルクもごくごく美味しそうに飲んでくれていました。

もえちぃママ
もえちぃママ

哺乳瓶の飲みやすさに慣れてしまったのが大きかったかも?

助産師さんに相談すれば解決できたかもしれませんが、私はそこまで「完全母乳」にこだわっていませんでした。

直接吸わせる特訓をすることで逆に授乳がストレスになるのは嫌だったので、

私も娘もお互いに気持ちよく授乳ができるように完全に「搾乳育児」に切り替えました。

生後3ヶ月になったばかりのもえちぃ👶

そうなると、授乳の回数分搾乳もしなくてはいけないのですが、

当時生後1ヶ月の頃の授乳回数は1日あたり8回❗️

手動搾乳器でその回数を毎日こなすのは本当に大変で、その結果腱鞘炎になりかける事態に💔

その後は電動搾乳器を使い始め、手首の問題は一安心💦

搾乳した母乳と粉ミルクの混合になりましたが、娘は問題なく育っていますし、ストレスなく育児ができています。

結果論ですが、「初めから電動タイプにしておけばよかった…」と思ってしまいました(笑)

皆さんも、もしできることであれば、電動搾乳器を購入することをおすすめします!

後悔しなくてすみます👌

まとめ

いかがでしたでしょうか?

搾乳器ひとつで育児の負担を軽減させることができます🌟

電動タイプはお値段は高いけれど、それ以上にメリットがたくさん!

ぜひ、搾乳器選びの参考にしてくださいね💖

今日もお読みいただき、ありがとうございました❣️

コメント